
みなさん こんにちは
青森市内から車で1時間30分程の場所にあります
むつ横浜町に行って来ました。
例年ですと4月下旬から5月下旬頃まで、目にも
鮮やかな菜の花畑が楽しめます。
心がふっと癒されます。
今年は5月初旬から気温が高かったせいもあり、
5月中旬が見ごろだったそうです。…残念。
皆さんこんにちは。当ホテルではロビーにておいしいコーヒーを販売しております。価格は¥100(税込)
寒い日はもちろん暖かい日にもたくさん売れております。
ぜひホテルにお立ち寄りの際には、ぜひお召し上がりくださいませ。
皆さん、こんにちは!
今日の写真を見て「何じゃこりゃ?」と思われるかもしれませんが、
実は「5000年前のクリ柱」です。
三内丸山遺跡の大型掘立柱建物(おおがたほったてばしらたてもの)、通称「6本柱」の跡から見つかりました。
見つかったのは1992年頃でしょうか。文字通り6つの柱穴の内、4ヶ所から見つかりました。
全て保存処理が終了して、三内丸山遺跡の展示室で公開しています。
写真のクリ柱で見えている上の部分は、柱穴の底に接していた部分で、
下の部分が天に向かって伸びていた部分です。
分かりにくいかもしれませんが、上の部分をよ~く見てみると、
縄文人が石斧で加工した痕跡があります。
ぜひホテルサンルート青森から車で約20分の三内丸山遺跡へ行って見ませんか?
Apa Khabar? (マレー語-こんにちは)
マレーシアは今月1日より入国可能になりました。海外旅行計画を立っている方に、マレーシア西半島にあるランカウイ島をご紹介します✨
白浜に穏やかな波、海岸の上に休憩スポットもいくつか設けています。ココナッツの木もとても映えます📸
ランカウイ島という名前の由来はこの赤茶色鷹からです。
古いマレー語によると、ヘラン「Helang」は赤茶色、カウイ「Kawi」は鷹の意味を表しています。この鷹は島のシンボルでもあります。
まだまだこのご時世ですので、マレーシアへ旅行する方々
是非お体に気を付けてくださいませ~
写真:https://www.planetware.com/malaysia/best-beaches-in-malaysia-mal-1-5.htm
こんにちは。先日、当ホテルの朝食会場で撮った日の出の写真です。思わず見とれてしまい、手を合わせ一礼をしてしまいました(笑)。心がスーッとし、今日も頑張ろうと思った一日のスタートでした。当ホテルで、少し早めの朝食を召し上がりながら、ゆっくりと時間を過ごしてみませんか?お待ちしております。