
サンルートホテル青森では新型コロナウイルスによる感染症への対策として、
お客様と従業員の健康と安全確保、安心してご利用いただけますよう対応を行っております。
お客様には大変ご不便をお掛けし、誠に恐縮ではございますが、
何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
Apa Khabar? (マレー語-こんにちは)
マレーシアは今月1日より入国可能になりました。海外旅行計画を立っている方に、マレーシア西半島にあるランカウイ島をご紹介します✨
白浜に穏やかな波、海岸の上に休憩スポットもいくつか設けています。ココナッツの木もとても映えます📸
ランカウイ島という名前の由来はこの赤茶色鷹からです。
古いマレー語によると、ヘラン「Helang」は赤茶色、カウイ「Kawi」は鷹の意味を表しています。この鷹は島のシンボルでもあります。
まだまだこのご時世ですので、マレーシアへ旅行する方々
是非お体に気を付けてくださいませ~
写真:https://www.planetware.com/malaysia/best-beaches-in-malaysia-mal-1-5.htm
こんにちは。先日、当ホテルの朝食会場で撮った日の出の写真です。思わず見とれてしまい、手を合わせ一礼をしてしまいました(笑)。心がスーッとし、今日も頑張ろうと思った一日のスタートでした。当ホテルで、少し早めの朝食を召し上がりながら、ゆっくりと時間を過ごしてみませんか?お待ちしております。
本日は無料でご利用頂ける電子レンジのご案内です。
本館1階ビジネスコーナー内にパソコンを設置しているカウンターがあります、奥の方に1台設置いたしております。
東館にも設置しており、東館5階エレベーターを出まして左側に無料でご利用頂ける電子レンジを設置しております。
詳しくはフロントのスタッフまでお尋ね下さい。
お気兼ねなくご利用下さいませ。
5月15日(日)館鼻岸壁朝市に行ってきました。
コロナ前は良く行っていましたが、感染対策の為、開催していない時期もあり、個人的には約4年ぶりになります。以前に比べ規模が大きくなっていました。そして、綺麗なトイレも完成しており、安心してお買い物ができます。
魚介類、新鮮野菜はもちろん、うどん、そば、おにぎり、ピザ、インドカレー、キムチ、唐揚げ、果物、ケバブ、焼きたてパン、かき氷、焼きそば、小籠包などなど、食べ物も豊富で、金物屋、花、洋服、靴、工芸品、なども入手することが出来ます。
私は普段7時頃に着くように向かいますが、すでに売り切れのお店もあります。
とにかく楽しいです。是非一度足を運んでみて下さい。
こんにちは
ホテルサンルート青森 にも AEDは設置しております。
場所はフロントから東館に向かう入口左側壁面にございます。
ホテルサンルート青森は、青森駅から徒歩4分。駅から近く繁華街の中心にございます。
海からも近く、最上階のレストランや海側の客室からは、絶景の陸奥湾を一望する事が出来ます。
朝食は、青森ならではの郷土料理・帆立貝でお客様がご自身で作る「貝焼き味噌」などなど。
和食から洋食までバイキング形式でご提供しております。
館内はフリーWi-Fiを完備しており、客室内はセキュリティ導入されたWi-Fi環境をご提供しております。
また客室TVでは、YouTubeを無料視聴できます。
ミラーリング機能へも対応しておりますので、ご自身の携帯電話やタブレットをTV画面で視聴する事が
できます。
駐車場は大型駐車場も完備しております。
様々なウィルス等が発生する現代。お客様への安心安全を第一に考え、館内・全客室内にはアルコールと
除菌脱臭機を設置しております。
スタッフ一同、心あるおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。