

こんにちは津軽半島を竜飛崎に向かう国道280号線の名物
「かかしロード」は今年も開催されました。
青森に所縁のある方々をメインかかしとして展示しており
今年は「福士 加代子」さんです。

国道沿いには各グループさんが作成した多数のかかしが
あり楽しめます、わき見運転注意でお願いします!
ホテルから車で1時間ちょっとの、
弘前市岩木山神社に行って来ました。
この日は天気が良く、嶽きみシーズンという事もあり、
たくさんの観光客の方で賑わってました。
いつ来ても素敵な空間で癒されるスポットです。



青森県の長芋は、全国で最も生産量が多く、
とても美味しいです。是非お召し上がり下さい。
この日は、まぐろ山かけ丼にして食べました。


皆さんこんにちは!
この度『青森県おでかけキャンペーン』がまたまた延長となりました。予約受付8/26(金)より開始、宿泊期間9/30(金)分まで、クーポン利用は10/1㈭までとなりました。
※青森県おでかけキャンペーンご利用注意事項


詳細等は青森県お出かけキャンペーンホームページへ
皆様のご予約、お待ちしております。
スルメイカ(こちらでは真イカと呼んでいます)は北海道と青森県で国内の漁獲量の半分以上を占めています。北海道の「イカそうめん」は秋に獲れる身が厚く育った大型のスルメイカですが、「夏イカ」と呼ばれるほど、夏に水揚げされる若いイカは身が薄くシコシコとした食感で歯ごたえが良いので、刺身など生で食べるのが一番おいしいとされています。今年は雨の影響か海水温が例年よりも低く夏イカの漁が例年よりも長く続いています。線状降水帯による被害が各地で発生し特に農業、漁業者の被害が大きいと報道されています。
被災者の皆様へ我々が身近でできる食をとおした応援をしていきたいと思います。
